入院のご案内

入院のご案内

入院時にお持ちいただくもの

  • 洗面用具
  • せっけん
  • シャンプー
  • パジャマ
  • 下着
  • スリッパ
  • タオル
  • バスタオル
  • ティッシュペーパー
  • はし
  • スプーン
  • 湯のみ
  • 印鑑
  • 現在飲んでいる薬(お薬手帳や説明書)
    (入院前から服用されているお薬の確認をいたしますので、現在服用しているお薬をすべてお持ち下さい。)
  • シューズ(リハビリをされる方、足元が不安な方はご用意ください。)

介護が必要な方(名前を大きく記入してください)

  • 食事用エプロン
  • 食事道具(各自必要なものをそろえてください)
  • 吸いのみ
当院指定の紙オムツ・尿とりパット 1枚 100円
夜用オムツ 1枚 200円
  • 緊急時、寝衣はお貸しします。
  • 洗濯物はご家族にお持ち帰り頂いて、衣類などの補充をお願いいたします。
    院内設置の洗濯機、乾燥機もご利用いただけます(有料)。

患者さんとご家族の方へ

ご面会について

  • 面会時間:午後1時 ~ 午後8時
  • 面会時間であっても、病状・その他の理由によりお断りすることがございます。
  • 面会時間以外のご面会をご希望の場合は、受付または看護師にお知らせください。
  • ご面会する場合は、他の患者さんの迷惑にならないようにお願いいたします。
    また、酒気を帯びてのご面会はご遠慮ください。
  • ご面会の際の駐車料金等は自己負担となりますのでご了承ください。
    ただし、入退院時、外来通院時に限り当院契約駐車場にて1時間無料となります。

施錠について

  • 午後8時に出入り口は施錠いたします。
  • 急用などで午後8時を過ぎる場合は、あらかじめご連絡いただきますようお願いいたします。

入院中の費用について

  • 入院診療費用は健康保険法等で定める点数により算定しております。
  • 入院料の計算は健康保険法等の定めにより、入院時間にかかわらず午前0時を起点に日数計算をいたします。
  • 入院診療費とは別に食事代と室料をご負担いただきます。
食事代 一般病棟 1食につき460円
室料 各部屋で異なりますので、入院時に説明いたします。

※労働災害にて入院の方

  • テレビ代1日につき300円ご負担いただきます。
  • 私病(風邪など)の治療を行った場合は別途治療費が必要となります。

保険証等の変更について

  • 入院中に保険証などの変更があった場合は、持参のうえ、1階受付へお申し付けください。

お支払いについて

場所 1階受付
時間 平日 午前9:00 ~ 午後18:00
土曜 午前9:00 ~ 午後13:00
  • お支払いは現金にてお願いします。
  • 入院費は毎月15日と月末で締め切り、請求書を各病室にお届けします。
  • 急な退院などですぐに請求書が出せない場合は後日お知らせいたします。
  • 追加の検査や処置、伝票の遅れ、診療報酬制度上の都合により、請求した医療費等に変更が生じることがあります。
  • その際、お支払い後に再度清算をお願いする場合がありますのでご了承ください。
  • 支払い済みの領収書は、所得税の医療控除を申告する時などに必要ですので大切に保管してください。再発行は出来ませんのでよろしくお願いいたします。

入院中の過ごし方について

お食事

時間 朝食 8時 昼食 12時 夕食 18時
場所 歩行可能な方は、2階食堂に30分前よりお食事をご用意しております。
  • はしと湯のみを持参してください。
  • 歩行不可能な方は病室までお持ちいたします。
  • 食事不要時は、朝食は前日の19時まで、昼食は9時まで、夕食は14時までにお知らせください。

ご入浴

  • 患者さんの状態に合わせて時間の指定を行っております。
    ご利用可能な時間の詳細はナースステーションにてお問い合わせください。

検温

  • 午前10時の1回を原則としていますが、必要に応じて回数を増やすことがございます。

申し送り時間(看護師の交代)について

  • 午前9時~9時30分と午後5時~5時30分は看護師の申し送り時間です。緊急時以外のご用件は上記の時間以外でお願いします。

病室の移動について

  • 入院されたお部屋やベッドの位置は、病状等により移動していただくことがありますのでご了承ください。

付き添い

  • 病状等により移動していただくことがありますのでご了承ください。
  • ご本人や家族の希望により付き添うことは可能です。
  • その場合、付き添いベッド代1日につき300円いただきます。

外出・外泊

  • 外出・外泊は主治医の許可が必要です。
  • 希望する場合は、医師および病棟看護師までお申し出ください。
  • 外出は基本的に1時間以内、18時までに帰院をお願いいたします。
  • 外出後、20時を超えても帰院しない場合は、病院から連絡した場合は外泊となります。
  • 外泊は基本的に試験外泊のみとなります。

貴重品について

  • 貴重品、および必要以上の現金はお持ちにならないようお願いいたします。
  • 私物の管理はご自身でお願いいたします。
  • 院内での紛失、盗難について当院では責任を負いかねます。

注意事項

  • 入院中の他院受診(お薬を取りにいくなど)場合は必ず看護師にお申し出ください。
  • 入院中は禁酒(ノンアルコールも含め)、館内禁煙となります。
TOPへ戻る